ビエント工芸・包丁ストア
Tel : 0574-67-3781
越前刃物の名品。63層ニッケルダマスカス独特の色合いが美しい、刃渡り18cmやや小ぶりの牛刀です。
CZ102 梵天雲龍 兼次作 ダマスカス牛刀 18cm![]() |
● CZ102 梵天雲龍 兼次作 ダマスカス牛刀 18cm 申し訳ありません、こちらの包丁は売り切れています。 |
63層を重ね鍛造したダマスカス牛刀。
ニッケルダマスカスの美しい波紋模様が特徴的な、熟練の職人技を感じとって頂ける一品です。
牛刀とは・・・肉をさばくのに便利な事から牛刀と呼ばれますが三徳包丁同様ほとんどの材料に万能に使う事が出来ます。 三徳に比べ刃が細長いのが特徴。シェフナイフとも呼ばれます。
ブレードは・・・ニッケルダマスカス独特の風合いが美しい63層のダマスカス・ブレード。中心の芯材には国内最高峰のステンレス鋼が使用され、錆に強く切れ味も抜群です。
この部分は鍔(ツバ)と呼ばれブレートと柄の間に水を入りにくくしたり、柄の劣化を防ぐ等の効果があります。鍔のない包丁もありますが断然鍔ありのほうがお薦め。質の高い包丁にはほぼ鍔が付いています。

柄/ハンドルは・・・手になじむ黒合板強化木を使用。衛生面、強度・耐水性にも優れています。



包丁のお手入れ
- お手入れ・・・ご使用後は台所洗剤で洗い、布などで水分をふき取って下さい。ただ、錆に強い鋼で出来ていますので簡単に錆びることはありません。
- 使用上のご注意・・・食洗機は包丁の劣化の原因となりますので、永くご愛用頂く為にも手で洗うのがお薦めです。また冷凍品、骨などは刃が欠ける場合がございますので切らないで下さい。
- 包丁の研ぎ・・・どんな包丁でも使うほどに切れ味が鈍り、また細かい刃こぼれも出来てきます。 切れ味を保つためにも定期的に研ぐ事をお薦めします。